2019年新作海外ドラマ 、「チェルノブイリ」と 「僕らを見る目」

創作されたドラマには創作されたものの面白さがありますが、実話に基づいたドラマには、真に迫る迫力がありますね。
この実話に基づいたドラマの中でも 是非オススメしたいのが「 チェルノブイリ」と 「僕らを見る目 」です。
チェルノブイリ
まずお薦めしたいのが、「チェルノブイリ」です。
福島原発が発生したあと、さかんに引き合いに出された ので 、若い方でも 聞いたことがあると思いますが、「チェルノブイリ」とは 、かつてのソビエト社会主義共和国連邦 の 原子力発電所の名前です
事故が発生した当時は ソビエト社会主義共和国連邦 という国名でしたが 、その後ロシアとなり、さらに 国が分かれ たため、チェルノブイリ原子力発電所があった場所は現在、ウクライナになっています 。
このチェルノブイリ原子炉発電所が、1986年の4月に大きな事故を起こし、世界中を恐怖に陥れました。
ですから 我が国でも毎日のようにニュースで その様子が報道 されましたし、当然、世界各国でも同様だったことと思います。しかしその事故が終息したあとの詳しい情報は、あまり入ってこなかったため、もしかすると日本人は強い危機感を持たなかったかもしれません。
でも、実際に起こった チェルノブイリ原子力発電所の 事故という、事実に基づいて描かれたドラマですので、極めて衝撃的ですし、観るのも辛くなってしまうかもしれません。
旧ソビエト政府が事態を隠ぺいしようとする中、被害の拡大を少しでも抑えようと必死に戦った英雄たちがいた――。
このドラマは、今年度、インターネット・ムービー・データベースにおいて、世界のドラマ史上、最高得点を獲得しました。しかも、ストーリーはたったの5話です。
海外ドラマは、通常、ワンシーズンだけでも24話程度あるのですが、チェルノブイリはたったの5話です。にもかかわらずドラマ史上の最高得点を叩き出したのです。
このドラマを観ることによって私たちは、2011年の東日本大震災の被災、さらに福島の原子力発電所の事故のに対する恐怖を、再び新たにすることになるかもしれません。
しかし今一度、原子力発電所というものを考え直すためにも、ぜひ、ご覧になっていただきたいと思います。
今も福島の原子力発電所で一生懸命働いているかたがいらっしゃいます。また、まだまだ生活を立て直すことができずに苦しんでいる方も大勢います。国や東京電力だけの責任にせず私達一人ひとりの問題として捉える良い機会になると思います。
日本では、スターチャンネル9/25(水)第一話は無料放送、アマゾンなどで鑑賞できるようです。
レンタルはもっと先になりそうですね。
僕らを見る目(原題Central Park Five)
海外ドラマ,2019、ふたつ目にご紹介したいのは「ボクらを見る目」というタイトルのドラマです。こちらも実話に基づいて作られたものです。
そのストーリーが 実話に基づいているということを、ふと思い出すと、なおさらその感動が募ります。思いっきり涙を流しながらご覧になることができます。この海外ドラマは人種差別の問題を取り上げています
時々耳にする事件ですが、そこに潜む根深い人種差別問題は、観ているこちらまで 憤りと 悔しさがこみあげてきます。
人種差別の問題だけではなく少年たちのバックグラウンドにも焦点が当てられます。たとえばお金がないことから 不十分な弁護士を雇わざるを得なかったり、遠くの刑務所に投獄されてしまって、息子を訪問できい母親のかなしみ、警察署から出してやるために息子に嘘の自白を促す父親の弱さ等々・・・。
内容は本当に重いものなので、気軽な気分で観るようなものではないかもしれません。
ですが、海外ドラマには珍しいたった4話だけのドラマです。
そして、ボクらを見る目は、2019年の新作であるにもかかわらず、NETFLIXにおいてすでに過去最高の再生数を記録したほどのドラマであり、評価も非常に高いので、人種差別とは無縁の国で暮らしているかたがたにもおすすめの海外ドラマです。NETFLIXの会員になればいつでも見ることができます